<伊東~伊豆高原>周辺 ~観光と自然散策~
< 伊東温泉「海の花火大会」>
伊東温泉「夢花火」&「按針祭海の花火大会」など
8月30日まで伊豆最多の14回開催予定!
伊東温泉では毎夏恒例の花火大会が連続開催されますが、今年の夏も伊豆の東海岸を走る国道135号沿いの海辺の街の各所で、伊豆最多の計14回の花火大会が開催される予定です。
とくに徳川家康の外交顧問であり、日本で初めて洋式帆船の建造に伊東の松川河口で携わった三浦按針(英国名ウイリアム・アダムス)の功績を称える伊東市最大のイベント<按針祭>の「按針祭海の花火大会」では、8/8=「灯籠の流れ」打上花火、8/9=「太鼓の響き」打上花火、8/10=約1万発が会場5か所から打ち上がる「按針祭海の花火大会」が開催予定されています。
(写真&情報提供:伊東市観光課/伊東観光協会)

■伊東温泉「海の花火大会」概要や開催日時は下記URLより参照ください↓
= https://itospa.com/event/detail_10019.html
■伊東温泉「按針祭」概要は下記URLより↓
= https://itospa.com/feature/detail_129.html
特集一覧(すべてを見る) TOPページへ