<伊東~伊豆高原>周辺 ~観光と自然散策~
< 松川タライ乗り競争 >
外国人による「国際レース」や浴衣姿の「観光客レース」などのほか、
今年は二人の絆を深め合う「カップルレース」もお目見え

毎年7月の第一日曜日に開催されている伊東温泉の夏の恒例イベント「松川タライ乗り競争」が今年も7月7日(日)に行われます。開催場所は伊東温泉の中央を流れ、伊東八景の一つとして数えられている松川の「いでゆ橋~藤の広場横」間の約400mです。
タライ乗り競走は直径1m、深さ30cmほどの大きなタライに乗り、しゃもじのようなカイで漕ぎながら川を下るユニークなレースですが、近年、外国人の参加者も急増中でいまや国際色豊かな観光イベントになっています。
今年は、例年の「子供レース」、外国人観光客による「国際レース」、浴衣をきた観光客が参加する「観光客レース」や、4つのタライをつなげての「団体レース」の各種競技のほか、ふたりの絆を深め合う「カップルレース」も初出走の予定です。
競技のみならず、様々な仮装を凝らした出場選手の奮闘ぶりなど、見ても楽しい、参加しても楽しいレースとなっています。(写真提供:伊東市観光課)
<「松川タライ乗り競争」開催概要>
■ 開催日時:2019年7月7日(日)9時30分~12時30分
■ 開催場所:松川(いでゆ橋~松川藤の広場横)
■ 交通アクセス:JR伊東駅から徒歩約10分
■ 開催場所の地図など詳細は↓
http://www.city.ito.shizuoka.jp/kankou/html/event/20130626095328.html
TOPページへ